MANABU KANAI   WORKS & INFORMATION
HTTP://WWW.TERRAINVAGUE.INFO/QUOTES/

月別アーカイブ: 2010年8月

2010/08/28

NAZO NO musique

http://www.youtube.com/watch?v=aVRvVFTo5KA

『じんじろげ』 森山加代子


死んだ祖母が歌っていた謎の歌は実在していた。私と姉が教わっていたのは、おそらくいい加減な祖母故、ところどころ違うのであるが、この曲であることは間違いない。
語感から、第二次大戦中占領下に東南アジア周辺の原曲ではと予測していたが、原曲はインドの「ヒラミルパニア(雨期礼賛の歌)」のようだ。

Hila mil pani a jori nana diya
Angla nache Bangla nache Nache boutel cana
Upel sito men pu kali lauba balti cana
雨が降ってきた 忽ち川と流れる
雨が降ってきた 忽ち川と流れる
イギリス人も踊る ベンガル人も踊る 踊れよ 瓶には酒が
卓上の黒い長い皿には御馳走が

これが今、私の手もとに届いたということをどう考えるべきか。

コメントを残す

2010/08/06

today is the genbaku day

・肝に銘じておくこと。
1.ある心的現象が「決して言葉で表せない」等と言われることが度々ある。それらは、しばしば「実在性は確信するが、その根拠は示せない」ものとして表白される。
2.しかし当の心的現象は「言葉で表せない」ものとして指し示されるが故に実在性を得ている、つまり特定の心的現象として弁別可能であるという事実が、これが「繰り返し生成されうるものであること」を保証している。
3.繰り返し生成されるものであるという事実は、それがアルゴリズムとして記述可能ということを示している。
4.従って、言葉に出来ない感情だとか印象だとか、心的な現象は、結局のところアルゴリズムとして記述可能である。
(5.)よって印象や確信などは、(根拠などなくとも、或は本人が本当はそうは思っていなくとも)アルゴリズムが成立しさえすれば生成される。
*ただし、アルゴリズムは動的に再編成されることがあるようだ。この再編成について関数的に記述可能か否かは不明である。

コメントを残す