quotes」カテゴリーアーカイブ

2009/02/02

~guchiさん

お元気ですか。僕は相変わらず元気にしています。

http://d.hatena.ne.jp/n-291/20090202#p4
http://www.pref.gifu.lg.jp/gaibu/news/release/H20/z00001693/index.html

コメントを残す

2009/01/31

保坂和志の世界を肯定する哲学≠保坂和志の世界、を肯定する哲学

ばらばら

コメントを残す

2009/01/29

KKTNK @ 群馬

僕がアメリカに行くまえに整理したこと、話したいこと

http://www.mmag.gsn.ed.jp/tanaka.htm

コメントを残す

2009/01/28

jim lambie @ Hara Museum

http://www.realtokyo.co.jp/events/view/27438

http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html

コメントを残す

2009/01/26

Twitter / BarackObama

Barack Obama

http://twitter.com/barackobama

コメントを残す

2009/01/26

appeared, disappeared

Landscape #1
lftap.tif
お越しいただきありがとうございました。

コメントを残す

2009/01/22

メモ:にほんかいいもうとといぬ

対象物を記述する際に、記述開始から終了までの時間が殆ど無い(つまり、記述が対象に遅れない)ビデオで、いかにして私の過剰で抽象的な世界を再現させることができるのか。

http://d.hatena.ne.jp/furuyatoshihiro/20090120
http://d.hatena.ne.jp/furuyatoshihiro/20090121
http://d.hatena.ne.jp/furuyatoshihiro/20090122

コメントを残す

2009/01/05

第1外国語派と第二外国語派、あるいは母語に違和感を覚える派

昨年末からの懸案事項。

コメントを残す

2008/12/13

誰かがやってくれることはやらなくてよい

『絵画の準備を!』@偽日記

http://d.hatena.ne.jp/furuyatoshihiro/20060227

コメントを残す

2008/12/03

post “post modern” 2/3

若しくは、”テクスト論破り”やぶり。

1/3
http://www.terrainvague.info/quotes/2008/11/post-post-modern-13.html

コメントを残す